大和大学図書館
ログイン
ホーム
新着資料
資料検索
雑誌タイトル索引
カレンダー
電子ジャーナル
データベース
お知らせ
ブックリスト
利用状況照会
すべての機能を見る≫
すべて見る
閉じる
大和大学図書館
新着資料
結果一覧
前の資料区分タブを表示
図書
58 件
逐次刊行物
130 件
次の資料区分タブを表示
並べ替える
最初の並び順
新しい順
古い順
書名 昇順
書名 降順
分類記号 昇順
分類記号 降順
出版社
表示切替
一覧で表示
サムネイルで表示
1ページあたり
15
20
30
50
前のページ
1
2
3
/ 3
書名,巻次,叢書名
著者名
分類記号1
出版者
出版年月日
URL1
41
書名,巻次,叢書名
学習障害児の教科指導 算数・国語を伸ばすために
著者名
平山, 諭 津田, 誠一 (日本LD学会) 田口, 貴春
分類記号1
378
出版者
福村出版
出版年月日
1993/09
42
書名,巻次,叢書名
なぜ、なぜ、どうする性教育 家庭と学校
著者名
君和田, 和一 (1927-)
分類記号1
367.9
出版者
新日本出版社
出版年月日
1993/09
43
書名,巻次,叢書名
性教育は、いま 岩波新書
著者名
西垣戸, 勝
分類記号1
375.49
出版者
岩波書店
出版年月日
1993/09
44
書名,巻次,叢書名
ちょっとしたものの言い方 講談社+α文庫
著者名
パキラハウス
分類記号1
817.8
出版者
講談社
出版年月日
1993/09
45
書名,巻次,叢書名
「授業の個別化」その原理と方法を問う オピニオン叢書
著者名
安彦, 忠彦 (1942-)
分類記号1
375.1
出版者
明治図書出版
出版年月日
1993/06
46
書名,巻次,叢書名
実践遊びの指導 よりよく遊べる状況づくりへの挑戦 障害児教育指導技術双書
著者名
千葉大学教育学部附属養護学校
分類記号1
378
出版者
学研
出版年月日
1992/06
47
書名,巻次,叢書名
政治と教育のあいだ 新日本新書
著者名
増田, 孝雄 (1926-)
分類記号1
373.1
出版者
新日本出版社
出版年月日
1992/05
48
書名,巻次,叢書名
授業を創る・授業を読む
著者名
豊田, 久亀 (1944-) 東川, 持 (1950-)
分類記号1
375.1
出版者
松籟社
出版年月日
1991/08
49
書名,巻次,叢書名
子どもを叱る前に読む本 やる気のある子に育てるには
著者名
平井, 信義 (1919-)
分類記号1
379.9
出版者
PHP研究所
出版年月日
1991/06
50
書名,巻次,叢書名
近畿の産業博物館
著者名
産業記念物調査研究会
分類記号1
602.16
出版者
阿吽社
出版年月日
1990/11
51
書名,巻次,叢書名
憲法と天皇制 岩波新書
著者名
横田, 耕一 (1939-)
分類記号1
323.141
出版者
岩波書店
出版年月日
1990/07
52
書名,巻次,叢書名
障害児と教育 岩波新書
著者名
茂木, 俊彦 (1942-)
分類記号1
378
出版者
岩波書店
出版年月日
1990/07
53
書名,巻次,叢書名
性教育のこれまでとこれから
著者名
村瀬, 幸浩 (1941-)
分類記号1
367.9
出版者
大修館書店
出版年月日
1990/02
54
書名,巻次,叢書名
遊ぶ・たのしむ 同時代子ども研究 / 斎藤次郎 [ほか] 編
著者名
斎藤, 次郎 (1939-) 高橋, 恵子 (1940-) 波多野, 誼余夫 (1935-2006)
分類記号1
371.45
出版者
新曜社
出版年月日
1988/06
55
書名,巻次,叢書名
しゃべる・つきあう 同時代子ども研究 / 斎藤次郎 [ほか] 編
著者名
斎藤, 次郎 (1939-) 高橋, 恵子 (1940-) 波多野, 誼余夫 (1935-2006)
分類記号1
371.45
出版者
新曜社
出版年月日
1988/03
56
書名,巻次,叢書名
これもすべて同じ一日 角川文庫
著者名
銀色, 夏生
分類記号1
911.56
出版者
角川書店
出版年月日
1986/12
57
書名,巻次,叢書名
大人になることのむずかしさ 青年期の問題 子どもと教育を考える
著者名
河合, 隼雄 (1928-2007)
分類記号1
371.47
出版者
岩波書店
出版年月日
1983/09
58
書名,巻次,叢書名
ことばの誕生 うぶ声から五才まで
著者名
岩淵, 悦太郎 (1905-1978)
分類記号1
376.158
出版者
日本放送出版協会
出版年月日
1968/08
トップへ戻る